
大ヒット御礼!オーラパールプラス!
なんとシリーズ累計100万本突破!今話題のホワイトニング歯みがき粉「オーラパールプラス」!
大ヒット発売中オーラパールプラスは、おすすめポイントがいっぱい!
- 歯のホワイトニング
- 歯周病や口臭の予防
- 歯が染みるのを防ぐ
という嬉しい効果が盛りだくさん!
そして日本で初めて
トラネキサム酸+薬用ハイドロキシアパタイトを同時に配合した画期的な商品なんです!
オーラパールプラスは
単品だと通常1本2,800円(税抜)+送料600円なのですが、
今なら
初回限定29%OFFの2本セット3,980円(税抜)で購入できちゃいます。
(1本あたり1,990円)
そしてさらに定期購入を申し込むと、嬉しい特典として
- 歯の白さの確認ができる歯の色チェックシート
- オリジナルイオンケア歯ブラシ
をプレゼント!
特典付き♪最安値でオーラパールプラスを購入する際は是非公式サイトへ
オーラパールプラスってほんとに効果あるの?レビューまとめ
歯のホワイトニングはずっと気になってたしやってみたいけど、オーラパールプラスってほんとに効果あるの?
と気になる方もいるのではないでしょうか?
そこでここからは、SNSでの評判や独自の調査でによって収集したオーラパールプラスに対するご意見をまとめてご紹介!
- インスタグラムやツイッターなどのSNS
- 多くのクチコミが集まる@コスメ
- 独自に収集したオーラパールプラス使用者へのアンケート
これらを調べてみましたので、どんな意見が多いのかチェックしてみてくださいね。
オーラパールプラスのインスタでのご意見
オーラパールプラスのTwitterでのご意見
歯みがき粉にやたらこだわりがある自分ですが、
新しい歯みがき粉、オーラパールプラス使い始めました。美白とかシミる対策とか全部入りで、歯みがき粉の使い分け不要で楽ちん!
洗い上がりが本当に陶器の如くツルッツルになるので、この感動を誰かと分かち合いたいです😊https://t.co/TxEg0036e8
— riina@投資&大卒確定&フリーランスママ (@riina_cafe) February 25, 2020
インスタグラムやツイッターで#オーラパールプラスを検索すると
利用されている方のご意見が多く出てきました。
既に多くの女性が歯の白さや輝きを手に入れているようで、良いご意見が多いようです。
特に余計な手間がかからず、ハミガキのついでに手軽にホワイトニング効果が体感できるということを喜ぶ方が多いですね。
オーラパールプラスの@コスメでのご意見


@コスメを調べると、2020年6月時点での口コミでは4件投稿されていました。
口コミの数は多くはありませんが、毎日の歯磨きタイムが嬉しい時間に感じている方が増えていますね♪
オーラパールプラスには悪い意見もある?
SNSやクチコミサイトでは好意的なご意見が多く人気が伺えるオーラパールプラスですが、悪い意見もあるのでしょうか?
ここからは独自で調査し収集したご意見をご紹介します。良い意見が多い中、なかには悪い意見もありました。

歯磨き粉としては甘いのが苦手な私にはすっきりとして良かったのですが、やはり歯磨きをするという簡単な作業だけで真っ白な歯を手に入れられる程甘くはないんだと痛感しました。
本気で自分の歯を白く綺麗にしたいと考えてる方は、歯医者さんに行って正式なホワイトニングをやってもらった方が絶対に良いかと思います。

歯を白くするだけでなく口臭予防や歯がしみるのを防ぐ効果も期待できると宣伝されていましたが、そこまで効果を感じたかと言われると、そんな気もするかな?という程度。
人によって合う合わないがあるかもしれませんので、これからこの商品を購入するか悩んでいる方はよく検討してみて下さい。
以上のように、オーラパールプラスの悪いご意見を調べると、
- 効果があまり分からない
- ホワイトニングの効果を感じられなかった
- 通常の歯磨き粉と変わらなかった
というような意見が目立ちました。
歯の磨き方にも問題はあったのかもしれませんが、効果には個人差があるようです。
オーラパールプラスの良いご意見をご紹介!
このように、オーラパールプラスには良くない意見もありましたが、嬉しい意見も多く寄せられています!
すべては載せきれないため、オーラパールプラスの嬉しい意見を抜粋してご紹介します。

歯のセルフホワイトニングしてくれるのはもちろん、知覚過敏の症状改善や、歯周病・口臭予防も期待できるのが気に入っています。
私も以前は軽度の知覚過敏があったものの、オーラパールプラスを毎日朝晩使うようになったところ改善され、歯の色も少しずつ白に近付いています。
真っ白な歯を目指して継続して使っていこうと思っています。

朝がいつもバタバタするのですが、オーラパールプラスは朝の多忙な時間帯でも、歯を磨くだけでその日のオーラルケアが完了してしまうので私にはぴったりでした。
歯が黄ばんできたのがちょっと気になり、相手に対して不潔な印象を与えていないかと心配だったのですが、だいぶ白い歯を取り戻せたので、気兼ねなく歯を見せて笑えるようになりました。

値段もそこまで高くなくとてもお買い得な商品だと思うので、気になる方は是非買ってみて下さい。

歯医者さんや美容クリニックでホワイトニングをすると一回でもかなり金銭負担がかかるので、それに比べると圧倒的に安く非常に簡単に出来てしまうので大満足です!

よく使う風邪薬の会社が出しているので安心ですし、ネットでも検索してみたらオーラパールプラスを紹介するページがたくさん出てきたので、人気の商品だということも安心できました。
歯をもっと白くしたいのでこれからも使い続けようと思っています。

以前のオーラパールと違うところは日本初の成分がダブル配合されているところや、キャップがワンタッチになって開けやすくなったところです。
実際に使用してみると今まで使ったものとは比べものにならないほど歯の白さが徐々に目立ってきて、黄ばみが薄れてきているのを実感しています。

そのおかげか私もこの商品を使ってみて歯がちょっと白くなったのが自分でも分かり、口臭も減ったように感じています。
引き続き使っていきますし、家族や友人にもすすめています。

2回目からも送料が安く単品で購入するよりもお得なので、長く使い続けたいという方には定期購入がおすすめです。
このオーラパールプラスに含まれている成分全てが、ホワイトニングの効果があったり歯周病や知覚過敏の予防になったりと、歯にとって良いものだということが分かったので、今では手放せない私の強い味方です。
このように、オーラパールプラスの良い口コミでは
- ホワイトニング効果を感じ白く輝く歯に近付いた
- 口内のエチケットが向上した
- 他のセルフホワイト商品と比べてお買い得
- 手軽にホワイトニングが出来る
- 歯にとってさまざまな良い効果がある
などの嬉しいご意見が多いようです。
オーラパールプラスに含まれている成分やどのような効果があるのかについてはこのあとご紹介しますが、
『これだけの効果があって、この値段でいいの?』
と驚くくらい多くの成分が含まれているんです。
白い歯を手に入れたい方にはその効果は十分期待できると言えるでしょう。
徹底解説!オーラパールプラスの成分と効果
大ヒット発売中のオーラパールプラスですが、その評価の高さからとっても人気であることが分かりますね。
こんなにもオーラパールプラスが多くの方に愛用されているのは、その圧倒的な成分力と目に見える効果にあります。
ここからは、思わずリピートしたくなるようなオーラパールプラスのすごい成分と効果を、徹底的に掘り下げ解説します!
オーラパールプラスの11の効果とは?
オーラパールプラスは、多くの嬉しい有効成分により多くの効果が期待できます。その数なんと11個!
- 歯を白くする
- タバコのヤニを除去する
- 歯石の沈着、石灰化を防ぐ
- 虫歯の発生や進を予防する
- 歯肉炎を予防する
- 歯周炎を予防する
- 口臭を防止する
- 口内の浄化
- 口内に清涼感をもたらす
- 口内の出血を防ぐ
- 知覚過敏症状を予防する
歯磨きするだけのワンステップでこんなにも効果が期待できるなんて、お得感がすごい…!
今まで複数のアイテムでオーラルケアしてきた方にとってはまさに救世主と呼べるでしょう。
オーラパールプラスにはおすすめの有効成分が満載!
これ一つで口内ケアが全部完了してしまうオーラパールプラス。
その秘密はなんといっても、厳選された歯に有効な成分をたっぷり配合している事なんです。
ここからは気になる有効成分を詳しくご紹介します。
日本初!ハイドロキシアパタイト×トラネキサム酸W配合!
特別な製法である超微粒子制御技術により開発された「薬用ハイドロキシアパタイト」。
この「薬用ハイドロキシアパタイト」には、白く丈夫な歯へ導く効果があります。
歯の表面に付いた歯垢や、着色汚れによって黄ばんだ歯に、薬用ハイドロキシアパタイトが直接吸着してそのままヤニや汚れを除去するのですが、
その吸着の秘密は、ナノレベル(1000分の1ミリ)まで小さくした微粒子!
超微粒子制御と呼ばれる特別な製法を使う事で、有効成分をナノ粒子にまで小さくした薬用ハイドロキシアパタイト。
有効成分をナノレベルにまで小さくすることで、目には見えない程の歯の隙間や凹凸部分にも吸着しやすくなるのです♪
さらに!この成分には歯を補修し丈夫にし、黄ばみにくくしてくれる効果もあるんです!
歯の黄ばみの原因は、歯の表面にある無数のミクロの傷。この傷にこそ汚れや菌が付着しやすくなります。
ナノレベルまで小さくなった微粒子は、その歯の表面にできた“ミクロの傷”を埋めて補修し、歯の表面をつるんと滑らかにしてくれ、再び汚れや菌が付着するのを防ぐのです。
これだけでも十分すごいのですが、まだまだそれだけでは終わりません!
この薬用ハイドロキシアパタイトは、歯のエナメル質から溶け出たミネラルを補給し初期の虫歯を直してしまう(再石灰化を高める)効果もあるんです!
もうここまで読んだだけでも、歯磨き粉として十分すぎる効果なのが分かりますよね!
しかし期待の更に上をいくのがオーラパールプラスのすごいところ。
日本で初めてトラネキサム酸と同時配合!
「トラネキサム酸」という成分と「ハイドロキシアパタイト」を同時配合することで、上述の効果に加え歯周病(歯周炎・歯肉炎)の予防にまで効果が期待できます!
丈夫で白い歯だけでなく、健康な歯ぐきまでもたらしてくれる独自配合。
日本初「薬用ハイドロキシアパタイト×トラネキサム酸」同時配合、恐るべしですね!
オーラパールプラスには10種類の嬉しい効果をもたらす成分が含まれていますので、一覧でご紹介します。
塩化ナトリウム | 歯周病を予防してくれる成分。 歯ぐきを引き締める収れん効果があり、歯周病を防ぎ理想的な口内環境へと導きます。 |
ポリエチレングリコール400 | 歯の黄ばみをなくす薬用成分。 黄ばみの原因であるタバコの「やに」を溶かして除去します。 |
イソプロピルメチルフェノール | 歯周病、口臭を防ぐ薬用成分。 歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の隙間にひそんでいる歯垢「歯周病プラーク」を除去し、歯周病を予防します。 歯周ポケットの奥にある歯周病プラークにまで浸透し、しっかり殺菌。 清潔な口内環境を維持します。 |
塩化セチルピリジニウム | 口内の炎症を抑える働きを持つ成分。 即効力のある殺菌作用で口内を清潔に保ち、口内炎などの炎症を抑えます。 |
グリチルリチン酸 | 歯ぐきの赤みや腫れを抑制する成分。 抗炎症作用があり、歯ぐきの気になる腫れや赤みを抑えます。 |
ゼオライト | 歯垢を除去し美白にも有効な成分。 イオン交換機能により、マイナスイオンにより歯の表面から歯垢や歯石を浮かせて除去します。 スポンジ状の無数の穴で、汚れを吸着しすることで歯石の沈着を防ぎ、清潔な口内環境へと導きます。 |
硝酸カリウム | 歯がしみるのを防ぐ成分。 歯のエナメル質が削られ、内部の神経に刺激が伝わりやすくなっている事により起こる知覚過敏。 硝酸カリウムには歯の神経の興奮を抑え、脳に痛みの信号を伝えない効果があります。 継続的に使用することで知覚過敏の改善や予防が期待できます。 |
PVP(ポリビニルピロリドン) | 歯石の沈着を防ぐ成分。 ヤニやステインによる着色汚れを溶かして除去する働きがあります。汚れの沈着を防ぎ口内をクリーンな環境に整えます。 |
トラネキサム酸 | 炎症を抑制する効果を持つ成分。 ハイドロキシアパタイトとの同時配合は日本初。 口内の炎症を抑え、口内環境を整え歯周病や口内炎を予防します。 |
ここまでの効果をまとめると、
オーラパールプラスに配合された10個の成分が、全部で11個もの嬉しい効果をもたらしてくれます。
これ一つのアイテムだけ11個もの効果が実感できるオーラパールプラスなので
口内の悩みはほぼ解消できるアイテムといって良いと思います♪
ここまでご紹介した数々の有効成分ですが、一目で成分の一覧と効果を確認できる表を公式サイトからお借りしましたので
ご覧ください!

どの成分が何に効くのか、とっても分かりやすいですね!
詳しくは是非公式サイトをご覧ください。
オーラパールプラスの特徴やおすすめポイント紹介!
オーラパールプラスには口内を美しく健康に保つための嬉しい成分がたくさん配合されていました。
数々の嬉しい口コミと素晴らしい成分だけでもオーラパールプラスは十分おすすめできます!
ですが、オーラパールプラスをもっともっと試してみたくなる、とっておきのポイントはまだありますのでご紹介します♪
シリーズ累計100万本突破!開発を手掛けた「全薬グループ」
オーラパールプラスはなんと既にシリーズ累計で100万本もの売上を突破しています!
こんなにも人気があるなのは、開発を手掛けた会社が全薬グループである点が理由として挙げられます。
全薬グループといえば「ジキニン」をという有名な風邪薬を販売している製薬会社です。
CMでもよく宣伝しており、社名は知らなくてもジキニンを知っている方は多いですよね?
人々の暮らしに馴染みのある大手製薬会社の開発した商品ということで、信頼度も一気に高まります。
さらに!
オーラパールプラスは40年以上にわたる全薬グループの研究開発と企業努力の結果、生み出されたのです。
ただでさえ信用、信頼のある大手製薬会社が、40年もの歳月を費やして生み出した歯みがき粉なんて、他では聞いたことがないですよね。
ブライトニング処方でホワイトニング効果UP!
オーラパールプラスをもっと試したくなるおすすめポイント、次にご紹介するのは「ブライトニング処方」!
ブライトニング処方とは、歯の美白効果をさらに高め、白く綺麗な歯へと導く処方です。
「ブライトニング処方って何?」
「ホワイトニングはやった事あるけど、そんな処方聞いたことがないなぁ」
そんな声が聞こえてきそうですね(笑)
それもそのはず…。
なんとブライトニング処方とは全薬グループだけのオーラパールプラス独自の処方なんです。
- 宇和島の真珠やアコヤ貝から抽出した天然パール成分
- ナノ粒子ハイドロキシアパタイト
- PVP(ポリビニルピロリドン)
という、3つの美白成分を含んだ処方により、これまで以上に美白効果を高めているんです!
このブライトニング処方は「白く輝く歯を手に入れたい!」と願うユーザーの声を取り入れ、さまざまな研究をした結果生みだされたそうです!
大手製薬会社だからこそ出来る4つの無添加処方
オーラパールプラスは大手製薬会社開発の、今までになかった新機軸の歯みがき粉です。
製薬会社だからこそ出来る、安心安全・無添加処方にこだわっています。
具体的には、
・研磨剤不使用
・パラベン不使用
・漂白剤不使用
・着色料不使用
製薬会社だからこそできる、安心・安全にこだわったやさしい配合に力を入れているそうです!
他のホワイトニング商品には、ステインを落とす力が強く歯を白くする効果もある「研磨剤」がよく使われていますが、オーラパールプラスでは使用していません。
研磨剤を使わない理由は、研磨剤はその強い研磨効果により歯のエナメル質が傷ついたり、黄ばみの原因となる細かい傷がつく可能性がある為です。
ホワイトニング効果を高めつつも、安心して使えるやさしさも考えられたアイテムですね♪
他社のホワイトニングに比べ圧倒的な高コスパ!
10種類からなる有効成分、11個の効果、そして安心安全な優しさとこだわりが満載のオーラパールプラス。
「その分お値段が高いのでは?」
とつい気になってしまいますよね。
そんなあなたに朗報!
ご紹介の通りおすすめポイントもりだくさんのオーラパールプラスですが、
他のホワイトニング商品やクリニックでのホワイトニングと比較してもコスパが高すぎるアイテムなんです!
比較のために簡単な表をご用意しました。
オーラパールプラス | 他社歯みがき剤(薬用) | 他社セルフホワイトニング | ホワイトニング マシーン |
|
分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 化粧品 | 施術 |
コストパフォーマンス | 1,990円※ | 5,980円 | 9,980円 | 47,600円 |
◎ | △ | × | ×× | |
続けやすさ | ◎ | △ | × | × |
ホワイトニング | ◎ | 〇 | △ | ◎ |
歯周病予防 | ◎ | 〇 | △ | × |
口臭予防 | ◎ | 〇 | △ | × |
知覚過敏 | ◎ | × | × | × |
※1ヵ月あたりの価格で比較
オーラパールプラス以外にもホワイトニング効果を持つ歯磨き粉は販売されていますが、お値段は少しお高め。
セルフホワイトニングやクリニックでの施術は、効果は高いもののお財布を圧迫し家計には優しくないですよね。
もちろん、少しでも早く白くて美しい歯を手に入れたいという願望はあります。
ですが女性は日々の肌や髪のお手入れ、ボディケアにもお金がかかる為、歯だけにそこまでお金をかけられません。
しかも、この表の中で知覚過敏にも効果が期待できるのはオーラパールプラスだけなんです。
この圧倒的なコストパフォーマンスの高さから考えても、オーラパールプラスは最高にオススメなんです♪
そもそも、歯の黄ばみの原因は?
ここまでご覧頂いた方はオーラパールプラスってちょっと期待できそう!一度使ってみようかな?
そう思って下さった方もいるのではないでしょうか?
オーラパールプラスの効果をもっともっとご納得いただくために、そもそも何故歯は黄ばんでしまうのか、その原因ついて少し解説します。
歯の黄ばみの原因①
表面の汚れが落としきれていない
ここをご覧になっている皆さんは、もちろん毎日歯磨きしていますよね。
ですが毎日の歯磨きだけでは十分に汚れが落とし切れていない場合も多いんです。
日々の落とし忘れた汚れが積み重なる事で歯が黄ばんできてしまう原因になります。
毎日磨いていても自分だけでは限界がある為歯の表面に多少の汚れが残ってしまうのは仕方がないですが、
しっかりと表面の汚れを落とさないと、白くて美しい歯からは遠のいてしまいます。
歯の黄ばみの原因②
コーヒーやワインによる着色汚れ
モーニングコーヒーが欠かせない方や、夜はワインとチーズで晩酌♪という方も多いと思います。
残念ながらコーヒーやワインに含まれている色素は、歯が黄ばむ大きな原因となります。
また、紅茶やチョコレートなども着色汚れの原因のひとつです。
歯の黄ばみの原因③
煙草のヤニ
これは広く周知されていますが、煙草のヤニは歯の黄ばみの大きな元気です。
なかなか煙草がやめられないけど、歯の黄ばみや口臭が気になる…という方もいるのではないでしょうか?
煙草を吸うとどうしても歯の表面にタバコのヤニが付着してしまいます。
そのため、愛煙家の方はタバコのヤニまでしっかり落とす日々のケアが重要です。
普通の歯みがき粉では煙草のヤニまでは落とせないものが多く、ヤニ対策ができるアイテムを使用しないと歯がどんどん黄ばんできます。
歯の黄ばみの原因④
歯の磨き方に問題がある
歯が黄ばんでしまう原因、最後はそのブラッシング方法にあります。
毎日歯を磨いていても、磨き方次第では歯が黄ばんきてしまうのです。
私もそうなのですが、歯みがきの方法なんて特に気にしてない・決めていないという方も少なくないと思います。
何故歯の磨き方によっては歯が黄ばんで見えてしまうのかと言うと、
「目には見えない傷」と「光の乱反射によるもの」が挙げられます。
歯をツルツルにしたい!と研磨剤の入ったアイテムを使用すると、歯の表面にミクロレベルの小さな傷ができます。
目には見えないほどの小さな傷なのですが、そこに汚れや菌が付着することで黄ばんで見えてしまうのです。
さらにその目には見えない小さな傷に光が乱反射すると、角度によっては歯が黄ばんで見えることもあります。
毎日磨いているにも関わらず、歯の磨き方によっては黄ばんで見えるなんて衝撃ですよね…!
白く輝くつるんっとした綺麗な歯を手に入れるためには、
- 汚れを「優しく」落とす
- エナメル質を補修し傷がつかないようにする
という事が大切です。
硬めの歯ブラシで強く磨いたり、研磨剤入りの歯みがき粉で磨いたりすると逆効果になる可能性がありますのでお気を付け下さいね。
オーラパールプラスおすすめのブラッシング方法
驚きの効果をもたらしてくれるオーラパールプラスですが、せっかく使うならその効果を最大限に実感したいですよね!
先ほどの通り、磨き方によって、歯の美しさは変わってきます。
そこで、オーラパールプラスの効果をさらに高めるためのブラッシング方法をご紹介したいと思います♪
オーラパールプラスおすすめのブラッシング方法をご紹介
今回ご紹介するブラッシング方法は、下記の2パターンです。
- 歯垢除去効果が高く虫歯予防効果が期待できる「スクラビング法」
- 歯ぐきのマッサージをしながら歯垢除去「バス法」
名前だけ聞くと難しそうですが、どちらも難しいテクニックは必要なく、誰でも簡単に試せます。
順番にご説明していきますね♪
①スクラビング法
ブラッシング方法の一つであるスクラビング法とは、付着した汚れをしっかりと落とす磨き方です。
- 歯ブラシの毛先を、歯の表面と丁度90度の角度となるようにあてる。
- 歯ブラシを左右に小刻みに動かす。
たったこれだけです(笑)この方法で虫歯や口臭の原因となる歯垢を除去します。
②バス法
バス法とは、歯と歯ぐきの間にたまるプラークを除去し、歯ぐきのマッサージにもなる磨き方です。
- 歯ブラシの毛先を、歯と歯ぐきの間の歯周ポケットに45度の角度となるようにあてる。
- 45度とは、歯と歯ぐきの隙間に毛先が斜め上から入るようなイメージ。
- スクラビング法同様、左右に小刻みに動かす。
先ほどの「スクラビング法」と違うところは、歯の表面ではなく歯と歯ぐきの間に毛先をあてることと、
90度ではなく45度の角度で斜め上から毛先を差し込むことです。
この方法で、磨き残しの多くなりがちな歯と歯ぐきの境目のお掃除ができます。
さらに、小刻みにブラッシングすることで歯ぐきのマッサージとなり、健康的な口内環境へと導きます。
歯の表面に90度であてる「スクラビング法」と
歯ぐきの隙間に45度であてる「バス法」。
これら両方を用いることで、みがき残しの少ない清潔な口内環境を整えます。
また、前歯の裏側など磨きにくい場所には、歯ブラシを縦向きにして上下に小刻みに動かすなど工夫してみて下さい。
歯を噛み合わせる部分は歯ブラシの毛先を溝にあて、前後に小刻みに動かすのがポイントです!
最後に、これだけは覚えておいてほしい大切なポイントがあります。
それは、歯ブラシを小刻みに動かして、軽い力で磨くこと。
オーラパールプラスの効果を最大限に引き出すためにも、歯や歯ぐきを傷つけないように注意して優しく磨いてみてくださいね♪
オーラパールプラスはドラッグストアにも売っている?
ここまで効果や成分、磨き方などをご紹介してきたオーラパールプラスですが、
「オーラパールプラス、気になるから試してみたいけど…そもそもどこに売ってるの?」
と疑問に感じているかと思います。
確かに大手製薬会社の製品のわりには、市販されているのを見た事がない気がしますよね。
結論から言うと、オーラパールプラスは市販されておらずドラックストアなどでは購入できません。
みなさんが日常の買い物でよく利用されている、
・マツモトキヨシ
・サンドラッグ
・ウエルシア
・ドン・キホーテ
などの大手ドラッグストアやバラエティショップなどでの販売状況も確認しましたが、いずれも購入はできません。
現時点でオーラパールプラスは通販限定商品の為、残念ですが実店舗での取り扱いはないのです。
オーラパールプラスはAmazonや楽天で買える?
通販限定のオーラパールプラス、ここからはAmazonや楽天などの大手通販サイトでの販売状況をチェックしていきます!
みなさんが普段よく利用されている
Amazon、楽天ショッピング、Yahooショッピングでのオーラパールプラスの販売状況や購入情報をまとめてみました!
(2020年6月調べ)
Amazonの取り扱い状況
Amazonではオーラパールプラスの取り扱いがありました。
販売価格は送料無料で3,680円でした。
また、1個あたりの金額がおトクになる「Amazon定期便おトク便」も対象でした!
Amazonの定期おトク便は商品お届け感覚を月々~半年に1回まで選べ、他の商品と同時に定期便登録することで
5%~10%の割引が適用されます。
追加料金はかからずいつでもスキップやキャンセルが可能で、10%OFFだと1個あたり3312円で購入可能です。
楽天ショッピングの取り扱い状況
楽天でもオーラパールプラスは取り扱われていました!
価格は3,080円でしたが、送料600円を含めると3,680円とAmazonと同じ価格設定でした。
楽天では税抜5,000円以上お買い上げで送料無料になるサービスがありましたので、
1度に2個以上購入する場合は楽天の方がお得そうですね。
Yahooショッピングの取り扱い状況
オーラパールプラスはYahooショッピングでも取り扱いがありました。
価格は税込3,080円+送料600円と、楽天と同じ価格設定です。
Yahooショッピングでは同じストアで5,500円以上購入すると送料無料とのことです。
オーラパールプラスは公式サイトが一番安い!
大手通販サイトでの購入価格を調べてみましたが、オーラパールプラスは公式サイトで購入するのが1番お得です♪
公式サイトでの初回限定価格は2本で3,980円(税抜)…つまり
なんと1本あたり1,990円(税抜)、さらに送料無料!
なんです♪
通常価格は2本で5,600円(税抜)ですが、公式サイトからの注文でWEB注文者限定価格3,980円で購入できてしまいます!
さらに
送料も通常なら545円(税抜)のところ、初回はなんと無料。
2回目以降も送料91円(税抜)でのお届け。
ちなみに
公式サイトで定期コースの注文をすると、
2回目以降も2本で20%OFFの4,480円(税抜)、送料91円のずーっとリーズナブルな価格で購入できるんです!
2回目以降も1本あたりの金額は税抜約2,285円ですので、他の大手通販サイトよりも断然お得ですね!
もちろん公式サイトだけの嬉しいお得ポイントは、価格や送料だけではありません!
公式サイトの定期コース限定特典として、
- 歯の色チェックシート(1回目のみ)
- 500円相当!オリジナルイオンケア歯ブラシ2本(毎回)
をプレゼント!
公式サイトの購入価格やお得ポイントをまとめると…
初回:29%OFF!税抜3,980円(1本あたり1,990円)
さらに送料無料!支払手数料無料!イオンケア歯ブラシ2本、歯の色チェックシート1枚付き
2回目以降:20%OFF!税抜4,480円
さらに送料91円、支払手数料無料!イオンケア歯ブラシ2本付き
定期コースでは1回ずつ購入するよりも半年で約8,000円もお得です♪
もちろん公式サイトでは通常価格で単品でも購入できます。
通常価格:1本2,800円(税抜)、送料545円(税抜)
継続して使うなら定期購入コースの方が断然お得なのが分かりますね。
オーラパールプラスを解約、休止はするには?
「オーラパールプラスをお得に試してみたいけれど、自動で届く定期購入コースはちょっと不安だなぁ」
そう思っている方にも朗報です!
オーラパールプラスはいつでも休止、再開、解約が可能です。
公式サイトから注文した場合、最大6ヵ月間のお休みが出来るとお休み制度を利用できるので、もし商品が余ってしまっても安心です。
お休み制度を利用する場合は、次回のお届け予定日の10日前までにお客様サービスセンターへの電話連絡が必要です。
オーラパールプラスお客様サービスセンター
0120-400-944
受付時間9:00~18:00(年末年始を除く年中無休)
電話1本するだけで最大6か月間のお休みが出来るので、自分のペースで利用できて安心ですね!
ちなみに、次回のお届け予定日は商品お届け時に同梱の「お届け明細書」に記載されています。
お休み制度はメールやサイトからの受付はしていないようなので、ご注意くださいね。
オーラパールプラスはこんな人におすすめ!
大人気のホワイトニング歯みがき粉であるオーラパールプラス、今回はその魅力やお得な購入情報をたっぷりご紹介しました。
私も長年歯の黄ばみに悩んでいたのですが、オーラパールプラスと出会えて感謝しています。
そんなオーラパールプラスを愛用中の私が是非オーラパールプラスをお試しいただきたいのは、こんな悩みがある人です。
歯の黄ばみがや着色汚れが気になる人
「毎日丁寧に歯を磨いているつもりなのに、歯がなぜか黄ばんで見える…」
そんな歯の汚れや黄ばみで悩んでいる人にこそ、オーラパールプラスをお試しいただきたいです。
セルフホワイトニングをしたり研磨剤入りの歯みがき粉を使っていると
逆に歯を傷つけ、黄ばんで見えてしまう場合があります。
オーラパールプラスは製薬会社が知恵と総力を結集し、優しい視点から生まれた歯磨き粉です。
ご自身で簡単にできる黄ばみのケアとして、ぜひお試してくださいね♪
日常の歯みがきに物足りなさを感じている人
「口臭やむし歯の悩みはないけれど、健康な歯を保つには今の歯磨き粉だと物足りない気がする…」
そんな方にもオーラパールプラスはおすすめです!
オーラパールプラスは10種類の有効成分を配合しています。
美白、歯周病予防、口臭予防、知覚過敏対策など…
ワンアイテムでオーラルケアが完了してしまう便利なアイテムです。
更に10種類の有効成分のなかでも「薬用ハイドロキシアパタイト」と「トラネキサム酸」を
日本で初めて同時配合した画期的な歯みがき粉なんです。
今までの歯みがき粉ではなんとなく物足りない方、
製薬会社のさまざまなこだわりが満載のオーラパールプラスをぜひ試してみてください!
話す時につい口元が気になってしまう人
「歯の汚れや口臭が気になり、つい話すときに口元を手で隠してしまう…」
そんな方にもオーラパールプラスがおすすめ!
口臭の原因菌や歯垢を落とすことはもちろん、
オーラパールプラスは歯の表面に無数に出来たミクロレベルの傷を埋め、歯の表面をつるんとなめらなかにしてくれます。
目に見えないミクロレベルの傷は、汚れが付着したり光の乱反射することによって黄ばみの原因となります。
そのため、小さな傷を埋めることで汚れが付きにくく美しく輝く歯へと導きます♪
人の目を気にせず心から楽しんで笑えるような、美しく清潔な口元を手に入れましょう!
手間をかけず簡単にホワイトニングを試したい人
「歯のホワイトニングには興味があるけど、毎日忙しくクリニックに行く時間がない…」
毎日の生活を頑張るあなたにも、ぜひオーラパールプラスをおすすめしたいです。
オーラパールプラスは、毎日の歯みがきのついでに簡単にホワイトニングケアができる優れもの。
価格を比較しても、歯医者や美容クリニックでおこなうホワイトニングよりも圧倒的にリーズナブルで高コスパです。
しかも、クリニックのホワイトニングにはない知覚過敏ケアも可能!
メイク、ヘアケア、ボディケア、ファッション…
オーラルケア以外にもお金や時間をかけたいものがたくさんありますよね。
お金も時間も節約して、輝く白い歯が欲しい!
そんなぜいたくな悩みを叶える強い味方こそこのオーラパールプラス♪
ぜひお試しください!
オーラパールプラスの販売者・全成分情報
オーラパールプラスの販売会社
会社名(屋号) | 全薬販売株式会社 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋3-22-14 |
運営責任者 | 海野 紀之 |
お客様サービスセンター電話番号 | 0120-400-944 |
お問い合わせURL | https://www.zenyaku-hbshop.com/ec/entry/inq.aspx |
受付時間 | 9:00~18:00(年末年始を除く年中無休) |
URL | https://www.zenyaku-hbshop.com/ |
オーラパールプラス 全成分
オーラパールプラス 全成分表 |
●溶剤:水 ●薬用成分:薬用ハイドロキシアパタイト、塩化ナトリウム、硝酸カリウム、ゼオライト、ポリエチレングリコール400、ポリビニルピロリドン(PVP)、グリチルリチン酸、トラネキサム酸、塩化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノール ●湿潤剤:濃グリセリン ●基剤:含水ケイ酸、無水ケイ酸 ●甘味剤:キシリトール ●可溶剤:グリセリン脂肪酸エステル、ラウロマクロゴール ●粘結剤:カルボキシメチルセルロースナトリウム ●香味剤:香料(マリンミントタイプ) ●安定剤:酸化チタン ●矯味剤:チャ乾留液、L-アスパラギン酸、L-セリン●清涼剤:l-メントール ●光沢剤:加水分解コンキオリン液●発泡剤:ラウロイルメチルタウリンナトリウム |